こんにちは!「出合いの形」編集部ライターのアッキーです。
皆さんはよく会社の通勤なので日本の出来事などをニュースや携帯なので調べて確認すると思います。そんな時に短時間で色んな情報を知ることができたら嬉しいですよね。
そんな情報がたくさん知れるメディアサイトグノシーについて詳しく解説していきたいと思います。
グノシーのグラビアとは
やっぱり普通に携帯は使っているけどニュースを見ない方はあまりこのグノシーを知る方が少ないのでグノシーは何なのかを解説していきたいと思います。
情報をまとめて分かりやすく見れるサイト!
グノシーは日本で今起きていることを事細かく書いてあり、それをとても分かりやすく読めるサイトとなっています。
グルメ、エンタメ、スポーツ、コラム、高校野球、社会、動画、国際、経済、政治などありとあらゆるジャンルでも適しているので、大人から子供まで興味を持って見れるメディアサイトだと思います。
グノシーは2012年の11月に設立され、アプリダウンロード数はなんと850万以上の人がダウンロードしていて、人気急上昇しているメディアサイトなのです。
時間がなくても大丈夫!
やっぱり中には仕事が忙しくて、世の中の事を知るのはいいことですが、時間がなくて見てられない方もいると思います。
ですが、このグノシーは携帯のアプリからでも見ることが出来るので、仕事が忙しくても仕事に向かっている通勤中や、通学中などの暇つぶし程度でも情報を得ることが出来るので、これがグノシーの強みだと思います。
また、情報を得るだけではなく、割引のクーポンなどが導入されているので、ちょっとした飲み会にも利用することができるので、ニュースなんどを見ない方でも利用できるメディアサイトとなっています。
大人から子供まで学ぶことが出来る!
グノシーは、暇などをつぶせるだけではなく、その空いた時間でも自分のためになる事を知ることが出来るので、空いてる時間でも気軽に読むだけで勉強にもなるのでとてもお得な感じがします。
また、ジャンルがものすごく多いので子供から大人まで学ぶことができ、新入社員の方などは上司との飲み会なのでとても活躍してくれると思います。
また若い方には空いてる時間でも社会勉強にもなるのでとても得した気分にもなりますね。
グノシーのアプリの使い方を解説!!
まだグノシーを使ったことがない方はやり方すらも分からないと思うので、グノシーの使い方を解説していきたいと思います。
まずアプリをダウンロードしてください。ダウンロードするのは無料なので気軽にダウンロードしてみてください。
ダウンロードしたらグノシーを起動すると最初に性別と年齢を選ぶ所にいくので応じてください。応じたら自分に合ったニュースなどを表示してくれるのでとても使いやすい機能となっています。
それが終わると右下に「ホーム」のボタンがあるのでそれをタップすれば自分の見たいニュースなどが表示されるのでそれで見るようにしたら、効率よく見ることができます。
でも、利用していないと自分好みのニュースなのが表示されないので最初使う方は根気強くニュースをみてください。
次に「ホーム」の隣にある「ライブ」というのは生放送中の動画を見ることが出来る機能です。見ることができるチャンネルはグノシークイズ生放送、AbemaPrime、ウェザーニュースなどやっているチャンネルは少ないですが、生放送で見ることが出来るので、グノシーをダウンロードしたら是非利用してみてください。
次はその横にある「動画」にはどうぶつを始め、ライフスタイル、美容、おもしろ、話題、レシピなどためになるような動画を視聴することができるので、暇をつぶすには最適な機能だと思いますので、是非利用してみてください。
最後に一番左にある「メニュー」はグノシーのサービス利用や、基本設定などを記入できます。
グノシーが分からなくなった時のお問い合わせなど色々な疑問があった時に対応してくれるのでわからない事とがあった時は是非利用してみてください。
読むのが苦手な方でも動画なども導入されているのでとても使いやすいアプリとなっていて、始めてのジャンルを観たとしても分かりやすく書いているので、簡単に目を通すことが出来るので皆さんも是非この機会にゼノシーをダウンロードしてみてください。
グノシーは安全なの?
皆さんよく使われてて人気の高いアプリですが、始めてグノシーを使う方からすれば本当にグノシーって安全なのと疑問に思う方もいると思うので、それを解説していきたいと思います。
グノシーは2012年にできたものなので、まだできて8年程度しか経っていませんが、資金額40億もあり、連結子会社も複数ある大きな会社です。
安全でないと子会社を立てる前に潰れてしまうし、8年もやってられないと思うのでそれだけ見ても安全だと言えます。
また、子会社の中でも☆5と言う高評価がついているのもあるので、セキュリティ面でも安全だと思います。
グノシーの特徴を解説!
今やいろんなところでニュースを見たりできますが、グノシーでの特徴を知ったらとってみたいなどの声も聞いたことがあるので、今回はグノシーの特徴を解説していきたいと思います。
サイトの定番アプリとなっている。
この機能はアプリだと多少離れてはいますが、グノシーの大きな特徴です。サービスと言うのはいつ配信終了するか分かりません。なのでニュースなどもいつ見れなくなるのかが分からないという事です。
ですが、事前に配信などが終了する可能性を目星することは可能です。
それの基準となって来るのが、定番などの実績や、歴などが長いと皆さんからの人気があるので、人気があればあるほどユーザーが増えるので、自然とサービスを続けていけることに繋がってきます。
なのでそれを踏まえれば、グノシーは850万人の人が利用されている最上位のメディアサイトなので、急にサイトが消えてしまう心配はほぼないと思うので、アプリを取っておいて損はないと思います。
グノシーをダウンロードするのにお金は一切かからないので皆さんも是非ダウンロードしてみてください。
種類豊富のニュースを見ることができる。
グノシーの一番の特徴または強みでもあります。
他のメディアサイトをみてもグノシーが一番豊富で、一つ一つバラバラに書いておらず、まとまって見ることが出来るので少しの時間でも情報を得ることができ、その情報も一つに特化しているわけではなく、全体に重要なポイントを教えてくれるのでとても分かりやすく便利なメディアサイトなのです。
ニュースなどの難しい事を分かりやすくまとめているので、雑談力などを上げたい方にもおすすめしたいメディアサイトにもなっています。
グノシーはTwitter(ツイッター)、Facebook(フェイスブック)などの情報なども一から探すのではなく、ピックアップしてくれるので、調べる手間もなく効率の面でいくとグノシーの特徴でもあります。
シンプルな機能なのでとても扱いやすい!
やっぱりニュースを見るので調べ方とかが難しいと言う声や、扱い方が難しいと言う声は多いです。
ですが、グノシーは付加機能が挙げられていないので、複雑な設定などをしなくてもスムーズに利用することができます。
それと、複雑な機能が導入されていない分容量もあまり消費しないので、携帯が重くなる心配もなくなります。携帯が重くなってしまうと、処理中の待ち時間などが長くなってしまったり、最悪の場合アプリが強制終了してしまう事あり、処理が遅いと使う頻度が少なくなっていき、最終的にアプリを消してしまいます。
ですが、グノシーは容量をくわないのでその点ではまったく問題はないです。
読み込みスピードが速いので記事などを見るだけの方にはとてもおすすめしたいメディアサイトです。
グノシーのメリットをご紹介!
グノシーをまだ知らない方はメリットなどを優先的に見る方も中にはいると思うので、今回はグノシーのメリットをご紹介していきたいと思います。
やっぱり視野が広くなります。今まで全く興味がなかった事も、このグノシーで色んなことの記事がずらっと書かれているので、少しでも目に留まる内容が書いてあると見てしまいますよね?ですが、自然と視野が広がるので、この人って実はこんなことしてたんだととても興味が持てることが出てくると思います。
使いやすさもいいので少しの情報ですぐに頭に入るようにまとめた記事が上がっているのでもっと知りたいと言ったことが起き、どんどんのめり込んでいく方も中にはいるのでまだグノシーを利用したことない方は是非使ってみてください。
自分が見ていた記事をもとに自動的に自分に合ったおすすめの記事を表示してくれるので一回一回そのつど調べる必要がなくなります。
また、グノシーは動画も見ることができ、この動画はアニメなどではなく日常生活に役立つ動画や、癒しの動画など体を休めたり、ためになる動画ばかりを厳選しているので主婦などにとてもおすすめしたい機能です。
ニュースだけではなくグノシーでは天気予報も確認できるのです。
天気予報のアプリもありますが。あんまり容量を気にする方はたくさんのアプリを入れたくない方もいて、天気予報などは容量をとても多く使うイメージがありますが、容量をあまり使わないグノシーでちょっとした天気予報も確認できてしまうので、機能が豊富で便利なメディアサイトですね。
まとめ
これまでグノシーを解説してきましたがいかがだったでしょうか。
アプリでストレス解消などでゲームをしたりすることももちろんいい事ですが、自分にためになることや、世間では何が起こっているのかを知るのもとても大事なことだと思います。
なのでその世間のニュースをわかりやすくまとめて記事にしてあると気楽に読むことが出来るので便利になったなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。