最近、様々な無料ライブ配信アプリが流行っているなかで、Pococha(ポコチャ)が話題になっているので、紹介したいと思います♪
最近話題になっている、Pococha(ポコチャ)ですが、無料でライブ配信・視聴することができます。配信を視聴することで、高画質・リアルタイムで可愛い女の子やイケメンな男の子とコミュニケーションをとることができるのです。
また、配信をすることで、お金をお稼げるのがPococha(ポコチャ)の魅力の一つで、気軽にお金を稼ぐことができるのです。登録はとても簡単で、すぐにでもライブ配信&視聴を楽しめるので、暇つぶしにオススメです。
そこで今回は、Pococha(ポコチャ)の使い方や評判・評価などを徹底解説していきます!
目次
Pococha(ポコチャ)ってなに?

無料ライブ配信アプリPococha(ポコチャ)とは、何か?を簡単に解説していきます♪
株式会社DeNAがリリースしたライブ配信アプリで、17LiveやMixChannelの後発ですが、かなり他のライブ配信アプリを研究しているようです。
ライブ配信アプリでは当たり前のように搭載している美白フィルター、ギフト機能、ランキング機能を搭載していて、 17Live等で見られる「上下スワイプするだけで配信を移動できる」機能も備わっています!
そして有名な配信者が少ない事もあり、今なら有名になって稼げるチャンスがおおいにあります。配信者が有名人(アイドル・タレント・声優)などが他の配信アプリでは多いのですが、Pococha(ポコチャ)では一般の方が多いので雑談配信が多く、コミュニケーションも取りやすいのが、この配信アプリの特徴です。
Pococha(ポコチャ)のダウンロード方法

Pococha(ポコチャ)の使い方(始め方)を説明してきますね。
Pococha(ポコチャ)の始め方はちょーーー、簡単です。
↑まずはこちらからPococha(ポコチャ)を無料ダウンロードして起動してください。
そのあとは「次へ」をタップして、「はじめる」を押せば大丈夫です。
そして気になるライバーの配信を視聴してみよう!!!
注意点なのですが、Pococha(ポコチャ)に登録するときにTwitter連携することで登録を簡単にすることができるのですが、Twitterと連携したことで、Twitterアカウントがプロフィールに登録されてるので、垢バレしてしまいます。もしTwitterがバレたくないのであれば、Twitterアカウントの捨て垢などを作って登録したほうがよさそうです。
Pococha(ポコチャ)の配信方法
Pococha(ポコチャ)の配信方法を詳しく画像付きで、解説していこうと思います。誰でも簡単に配信ができるので、やり方を覚えてしまえば次からはすぐにできると思います♪
配信はまず下部中央にあるボタンをタップします。
するとカメラとマイクへのアクセスの許可を求められるのでOKします。配信画面に移行するので、あとはLIVEをタップするだけです。

左のアンテナボタンをタップするとラジオの配信が、中央のボタンをタップすると省エネモードにすることができます。また右のカメラボタンをタップすると撮影メインカメラとインカメラの切り替えが可能になります。
自撮りメインならインカメラ、外の風景などを配信するならメインカメラで撮影しましょう。タイトルは22字以内で自由に設定してください。
Pococha(ポコチャ)の視聴方法
リスナーは好きなライバーの画面をタップするだけですぐに視聴することができます。ポコチャは、部屋に入るとほぼ確実にこちらのアカウント名を呼びながらあいさつしてくれるので、うれしい気持ちになります。
あとは入室することでライバーへのチャットやプレゼントの送信が可能なので、コミュニケーションを取りつつ楽しんでいきましょう。ただ公序良俗(荒らし行為など)に反することをするとアカウントを停止されてしまうので、適度な楽しみ方をしてください。
お気に入りのライバーが見つかったら同じライバーを応援しているファミリーに入るなどして、楽しみ方の幅を広げることができます。ですのでみなさんも様々な楽しみ方で、自分なりに工夫してみてください!またポコチャの配信者を募集しているアカウントがありましたので、そちらに問い合わせてみるのもいいかもしれません
Pococha(ポコチャ)は配信するだけでお金を稼げる!?
Pococha(ポコチャ)は運営会社がDeNAなので、様々なところで広告してくれています。なので人が集まるうようにしてくれてるので、「お金は稼げます」
ですが、人が少ないのを利用してPococha(ポコチャ)で有名人になっちゃえばいいんですよ。Pococha(ポコチャ)をやるなら今しかないですね♪
配信用語でスーパーチャットや投げ銭などがありますように、Pococha(ポコチャ)などにもこのような機能が付いています。
しかも、Pococha(ポコチャ)は配信者をランク制でわけていて、配信するだけでダイヤがもらえるようにもなっているんです。
Pococha(ポコチャ)の良いところ・特徴

無料ライブ配信・視聴をすることができる
Pococha(ポコチャ)は無料ライブ配信・視聴することができます。Pococha(ポコチャ)以外でも無料で配信・視聴することができますが、Pococha(ポコチャ)ではコインなどを無料で手に入れることができます。方法はいくつかあり、毎日ログインすることで、無料でコインが溜まっていきます。こういった無料コインがあるところがいいですよね♪
Pococha(ポコチャ)は登録が簡単&安全
Pococha(ポコチャ)はTwitter・Facebook・LINEアカウントと連携できるので、アカウントを作るときは、Twitter・Facebook・LINEアカウントのいずれかを持っていれば、簡単に登録することができます。あと、アカウントと連携しているので、セキュリティ面でも安心・安全にPococha(ポコチャ)を楽しめます♪
Pococha(ポコチャ)は有名人が少ないから人気になれるチャンス!
有名人が少ないので有名になれるチャンスがあります。他の配信アプリでは、アイドル・タレント・声優・Youtuberなどが定期的に配信をしていて、一般の方はあまり見られない傾向があります。ですけど、Pococha(ポコチャ)なら一般の方のが多いので、ハードルも低く、特別なことをしなくても、のんびり雑談配信などで有名になれます。
Pococha(ポコチャ)の評価・評判

無料ライブ配信アプリの中でも高評価といえます!
ユーザー毎の評判・口コミは、各ストア内のレビューを確認してみてください!
無料ライブ配信アプリの中でも非常に勢いがありますし、実際に使ってみるとインターフェイスもサクサクです♪
Pococha(ポコチャ)はオススメの無料ライブ配信アプリです♪
AppStoreの口コミ・評判
App Storeの口コミを見ていると、Pococha(ポコチャ)について悪く言うレビューはあまりありませんでした。ファミリー機能をもっと上手く使って欲しいとの要望が数多く見つかりましたので、Pococha(ポコチャ)の運営もすぐに対応してくれると思います。
GooglePlayの口コミや評判
ネットのPococha(ポコチャ)の口コミや評判
ネットでPococha(ポコチャ)の口コミや評判を見ていると、Pococha(ポコチャ)をPC(パソコン)で見ることやライブ配信をする事は出来ないのか?と言う疑問が多くありました。その事について詳しい記事を書きましたので、見てくださいね。
17Live(イチナナ)やLive Me(ライブミー)よりもライブ配信者とリスナーの距離が近いのが、凄く好評です。実際にネットの口コミを見ていると、Pococha(ポコチャ)は他のライブ配信アプリに比べて、リスナーとライブ配信者の距離感が近いので、応援しやすいとの口コミが多数でした。リスナーとライブ配信者の距離が近いのは、リスナーからしたら凄くありがたいですよね!
Pococha(ポコチャ)をもっと詳しく知りたい方はこちらの記事も!
Pococha(ポコチャ)の運営会社
会社名 | 株式会社ディー・エヌ・エー(英文名 DeNA Co., Ltd.) |
---|---|
所在地 |
|
設立日 | 1999年3月4日 |
資本金 | 103億97百万円 (2018年3月末時点) |
従業員数連結 | 2,475名(単体:1,341名) (2018年3月末時点) |
役員 |
|
事業内容 |
|
【Pococha(ポコチャ)】以外でお金を稼げるライブ配信はこれだ!!!
Pococha Live(ポコチャ)の他にもお金が稼げるライブ配信アプリがあるので、ご紹介していきます。Pococha Live(ポコチャ)はライブ配信者が多いから、他のライブ配信アプリも知りたい!って方は必見ですよ!
王道ライブ配信アプリ17Live(イチナナ)!
ライブ配信アプリの王道は17Live(イチナナ)だと思います。17Live(イチナナ)は日本だけではなく、アジアで絶大な人気を誇っているライブ配信アプリです。アジアや日本でこれだけ空前の大ブームを起こしている17Live(イチナナ)ですが、ライブ配信をする事も見る事も無料でやれます。無料なので、ダウンロードをしても損は一切ないと思います。損どころか、ライブ配信をして、お金を稼ぐ事が出来たり可愛い女性ライバーやイケメンライバーと仲良くする事が出来ます。
テレビや広告に力を入れているので、リスナーの数が凄く多いです。なので、新規リスナーも獲得しやすく、大勢でライブ配信を見ることが出来るので、楽しいこと間違いなしだと思います。タレントも多く配信をしているので、可愛い女性やカッコいい男性が非常に多い印象を受けるライブ配信アプリです。ライバーとリスナーの距離感が異常に近い印象を受けるライブ配信アプリなので、親密感を感じれると思います。
お金を稼ぐシステムが凄く充実しているのが、17Live(イチナナ)なので、有名ライバーは一ヶ月で1000万円を稼いでる人が居るそうです。17Live(イチナナ)は投げ銭(ギフト)という視聴者から配信者へ直接お金を送ることが出来るシステムを導入しています。17Live(イチナナ)は他のライブ配信アプリよりもライブ配信者の報酬が優遇されています。他のライブ配信アプリが1000円稼げるとするとイチナナでは1500円ほど稼ぐ事が出来るそうです。なので、有名配信者になってビックドリームを掴みたいと考えてる方は17Live(イチナナ)をおすすめします!
夢を追いかけている人も17Live(イチナナ)をやった方がいいと思います。実際に17Live(イチナナ)を配信して、有名になった方の中にはモデルとしてデビューをしたり、歌手になった方もいるからです。
17Liveはそういうチャンスを積極的にイベントなどを開いてくれます。そういうイベントには積極的に参加をした方がいいです。夢を追いかけている人や楽しいライブ配信を見たいって方は、是非17Live(イチナナ)をやってみてくださいね。
テレビのCMでも見かけるライブ配信アプリLive Me(ライブミー)
【Live Me(ライブミー)】は、誰でも気軽にライブ配信をすることが出来る、ライブ配信アプリです。17Live(イチナナ)やPococha(ポコチャ)よりも知名度は落ちますが、世界的に見れば、ダウンロード数が1000万人を突破したので、かなり有名なライブ配信アプリと言えると思います。
【Live Me(ライブミー)】は簡単にライブ配信をする事が出来ます。Live Me(ライブミー)も17Live(イチナナ)やPococha(ポコチャ)と同様でライブ配信による収益化が可能です。ライブ配信をするだけで、月に300万も稼いでいる人がいるそうです。
最近、Live Me(ライブミー)はテレビのCMなど広告に力を入れているので、これからもっと有名になっていくと思います。
まだ、知名度は低いですが、17Live(イチナナ)やPococha(ポコチャ)と同じぐらい流行ると思いますので、17live(イチナナ)は嫌だなと感じている方はLive Me(ライブミー)をやってみてもいいと思います。